GRAND那覇にご滞在中のお客様からよく、今沖縄で開催されているイベントを教えてほしいというご質問を頂きますので、沖縄のイベントを調べる方法をご紹介します。以下の方法で、お祭り情報や、ライブ情報、美術展、物産展など沖縄県内で開催されているイベントを調べることができます。
スポンサードリンク
スマホアプリ『ぴらつかこよみ』で探す
ぴらつかこよみは、レキサス社が提供している沖縄のイベント情報配信アプリです。沖縄全域のイベントがこまめに更新されています。沖縄県民もよく利用しており、外出に今日何かイベントあったっけ?とアプリで探すこともよくあります。
iPhoneアプリのダウンロードはこちらから
Androidスマホアプリのダウンロードはこちらから
Googleで「市町村名+イベント」で検索する
掲載数は少ないものの市町村単位でイベントを検索することができます。
ウェブサイトで探す
おきなわ物語
URL:http://www.okinawastory.jp/event/list
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローの運営する観光情報サイト。日本語だけでなく、10カ国語に対応しているので海外の方に特におすすめ。
ごーやーどっとネット
URL:http://www.goyah.net/okinawa_event/
沖縄の地元企業の運営する沖縄情報サイト。イベントのレビューや体験談なども豊富です。
ウォーカープラス
URL:http://www.walkerplus.com/event_list/ar1047/
イベント情報誌「○○ウォーカー」でお馴染みのKADOKAWAの運営するイベント・おでかけ情報の沖縄のページ。
最後に
イベントの情報はあってもどのイベントが楽しそうなのかわからない!と思う方もいるかもしれません。そんな方はテラスや共用スペースにいる他のお客様に聞いてみてはいかがでしょうか。一緒にイベントにでかけたりと出会いのきっかけになるかもしれません。